習慣化する方法とは!?

こんばんわ。

 

 今日でブログを書き始めて

19日目。

なんとも歯切れの悪い日数で申し訳ありません。

 

 

ブログでウェブリーというサービスの事を

少しでも知ってもらいたいと思い、書き始めましたが

内容があっちこっち行ってしまうのはよくないなぁと思い、

カテゴリーを作りました!

 

 

習慣にすると聞くと難しく感じることが僕もあります。

勉強、ダイエット、家計簿をつける、早起き、禁煙、筋トレ…。

僕も失敗を繰り返してきました(笑)

 

でも、諦めない!それが僕の信条です(^^)/

 

「マンガでわかる 続ける習慣」という本を読んでなるほどなーと

思ったことが沢山あったので、今日はそれをアウトプットしようと思います♪

マンガでわかる「続ける」習慣

マンガでわかる「続ける」習慣

 

 

まず、目標達成と習慣化の違い。

 

 

「目標達成」とは

ゴールを明確にしてそのギャップを乗り切るために

一気にモチベーションを高めて行動していくこと

 

「習慣化」とは

理想像を明確にしたらそこに辿りつくための習慣行動を

無意識的に繰り返せるよう、脳に覚えさせること

 

 

精神論や根性論的なイメージが習慣化にはあるように思いますが、

そんなことはなかったんですね。

 

結果にばかり目が行きがちですが、

プロセスに目を向ける。

そういうことなんですね。

プロセス(習慣行動)に無理な設定をしない限り

誰でもできそうな気がしてきますよね☆

 

 

あと、

習慣には3種類ある

というのも勉強になりました。

 

 

①行動習慣(日常繰り返す行動レベルの習慣)

 習慣化まで1カ月

例えば

・片づけ

・学習

・日記

・節約   など

 

 

②身体習慣(体のリズムに関わる習慣)

 習慣化まで3ヶ月

例えば

・ダイエット

・運動、筋トレ

・早起き

・禁煙   など

 

 

③思考習慣(考え方など、根深い思考を変える習慣)

 習慣化まで6ヶ月

例えば

・論理的思考

・発想力

・ポジティブ思考   など

 

 

 

こういったことをしっかり理解してから

習慣化にチャレンジするのと知らずにやってみるのでは

成功する確率は全然違うと思います。

 

 

ノウハウを知らず、何度もチャレンジして、

失敗を繰り返すと

「自分にはできないんだ…」という思い込みが生まれてしまいます。

 

折角勉強しようとやる気になっても

3日坊主になってしまうたびに

やる気になることは難しくなると思います。

 

 

ご家庭で、お子さんが、何か始めようと思うときは

こういったことを理解した上で

無理のない、プログラムを組むことをお勧めします♪