社員のデスクの整理収納アドバイスで気付いたこと

こんばんは。

 

今日はお昼から、スカイプで本社の田中君のデスクの

整理収納アドバイスを行いました。

f:id:weverykateikyoushi:20170802214131j:plain

事前にヒアリングを行い、こんな宿題を出していました。

 

①現状の写真を撮る(机の上・引き出し4つ)

②引き出しの中身を全て出し、ここ1カ月で使ったものと使わなかったものを分ける

③使わなかったものの中から、1年以内に使うと思うモノとそうでないものを分ける

④書類のラベルの項目を考える

⑤自分の仕事を4つ~5つの項目に分ける

 

この中で大切なのは④と⑤。

 

例えば、上司に突然、

「君は自分の仕事がどれだけあって、優先順位を意識しているかね?」

と指摘されてたら焦りますよね(笑)?

f:id:weverykateikyoushi:20170802215409j:plain

その時は考えてみると思いますが、どうしても時間が経つと

忙しさに追われて、考える余裕がなくなってしまっている

社会人の人も多いのではないでしょうか?

 

逆に、自分のデスクの引き出しの書類を整理して

仕事の種類分けをする習慣が身についていたら

 

どうすれば使いやすいのかな?

よく使う書類は何だろう?

自分の仕事って改めて考えてみると何があるんだろう?

 

 

などなど、自分が使いやすいデスクにするために

整理をする度に考える機会が持てるのではないかと思います。

 

僕も、自分のデスクをまた見直したいなと思っています。

最初、こんな感じで書類を個別フォルダに分けて、

タグをつけました。

f:id:weverykateikyoushi:20170626214119j:plain

 

1カ月経って気づいたのが、全く触っていない個別フォルダが

あるということです。

その時は、自分の整理のスキルが足りないなぁと反省をしました。

 

でも最近は考えが少し変わりました。それは、

一度整理をしたら終了ではないということ。

 

定期的に見直して、その都度バージョンアップしていけばいいんだ!と。

 

その時々で、自分の中で大切な仕事や優先順位は変わって当然ですよね。

 

常に自分が働きやすいデスクを考えることが、

自分の仕事と向き合う大切な時間になります。

 

是非皆さんもお試しください!!