ホームページが完成しました!

こんにちわ。

 

ようやく第一弾のホームページが完成しました!!!

http://www.wevery.info/index.html

まだボタンの接続が出来上がっていないところも

ありますが、とりあえずで見れる状態になりました(;・∀・)

 

 

とりあえず、毎週木曜日に深夜まで

打合せと作業を手伝ってくださった

宗政さん、ありがとうございました!

 

 

まだ第一弾というか、第0.5弾みたいなところがありますが

これからウェブリーのことを少しでも

多くの人に知ってもらえるように

スタッフ一同頑張って参りますのでよろしくお願いします。

 

 

あと、ゴールデンウィーク明けに

ウェブリーの新しい仲間を募集しようと思っています。

どんな人と出会えるかとても楽しみです♪

f:id:weverykateikyoushi:20170424144931j:plain

左(てつさん) 中(きりちゃん) 右(ヨッシー

 

打合せをしている所をこそっと撮らせてもらいました(笑)

 

ちなみに後ろにかかっているギターは

僕の練習用のギターです(^^♪

 

最近、余裕がなさ過ぎて触れていないので

そろそろ練習を再開したいなぁと思っています。

目標はキャンプに行って、さりげなく弾き語りをすること!です(笑)

 

何の話か分からなくなってしまいましたが、

とにかくホームページ公開しましたので

宜しくお願いします☆

 

 

 

先生紹介1 きりちゃん先生

こんばんわ。

 

今日は講師紹介をしようと思います♪

 

きりちゃん先生

f:id:weverykateikyoushi:20170422182537j:plain

 

キリちゃん先生は社会と国語をメインで教えてくれている

ウェブリーの看板講師です(笑)

 

 

生徒の気持ちを盛り上げてくれるような

テンポのいい授業をいつもしてくれています。

 

 

会員さんの定期連絡もきりちゃんが

いつもお手伝いしてくれています。

 

 

子供と打ち解けるのがとても上手で

僕も見習わないといけないなぁと

いつも感心させられます(^^)/

 

少しずつウェブリーの講師も紹介させてもらいますね☆

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

いよいよ4/24ホームページ公開です♪

こんにちは。

 

昨日はHPの打ち合わせでした。

昨日公開予定でしたが

案の定、間に合わず

4/24の月曜になりそうです😅

 

 

ウェブリーはオンライン指導を軸に

家族と習慣から変える個別指導を

行なっていきたいと思ってます。

 

 

オンラインの利便性に

頼ることなく、

お客様のご要望に応じて

直接お会いする家庭訪問も行います🏠

 

 

岡山限定ではありますが、

土曜日教室を無料開放して

子供達と触れ合える場所として

少しでも地域のお役に立ちたいと

思っています!

 

 

先日、無事志望高校に合格した

山口県の中3(現在高1)の生徒が

1人で教室まで遊びに来てくれました🚅

 

本人からの提案だったので

僕はめちゃくちゃ嬉しかったです😂

 

担当講師には秘密で

いきなり登場するという

サプライズ企画は無事成功しました!

 

 

講師と一緒に岡山大学

散歩に行くと丁度、

大学の合格発表が

張り出されていたようで、

 

自分の高校の受験番号を見つけて

指差して「受かった!」みたいな

写真を見せてもらえました笑

 

そんなことがきっかけで

大学進学の意思が

芽生えたりするのかな?

 

 

これからたくさんの子供達と

スカイプだけではなく

直接会える個別指導を

行なっていきたいと強く思いました♪

 

 

HPに講師からのメッセージ

動画をアップしました。

よかったらみて下さい⭐️

 

https://m.youtube.com/watch?v=c1yTXPTlEa8

BOOK WARM「本の虫」vol.2

f:id:weverykateikyoushi:20170407124142j:plain

先日、友人のプレゼントを探しに、買い物に出かけた。

店を3軒くらい回ってみたが、

これというものがなかなか見つからず

結局、家のPCで

ネットショッピングすることになった。

 

 

大手サイトで商品を見ていると、

画面下に

「この商品を見ている人は、

この商品にも興味を持っています」と

新たな商品を見つけた。

その商品をクリックすると、

作っている店の特集ページに辿りついた。

 

 

なるほど、こんな店が

あるんだなぁと初めて知り、

気になったのでその店を検索してみた。

すると、その店の特集をしている

ドキュメンタリー番組の動画を見つけた。

 

見終わると下の動画も気になる。

再生してみると

自分の好きなアーテイストが登場している。

そしてそのアーテイストの…。

 

 

完全に最初の目的を見失っている。

多分、これが俗にいう

「ネットサーフィン」というものだろう。

 

 

この間、大好きな作家の本を読んだ。

最後にその作家の

おススメの本の一覧があったので

眺めていると、気になる本を見つけた。

 

大好きな作家のおススメなら

間違いないはず!と思い、

早速電子書籍リーダーで

検索してぽちっと購入した。

 

やはりとても面白く、

読み進めていくと

自分の知らない

小説家の本の話が出てきた。

 

読み終わって、小腹が減ったので

コンビニに行くことにした。

帰り道にある行きつけのBOOKOFF

さっきの小説を

100円コーナーで探す…。

これを巷で噂の

「ブックサーフィン」ということにしよう。

 

人に勧められて本を読むことに

抵抗がある人には、

「ブックサーフィン」をお勧めしたい。

自分で掘り当てた、見つけ出した感覚が

何とも言えない満足感をもたらしてくれる。

 

 

友人のプレゼントは

依然見つかっていない。

その友人はサーフィンをするので、

この説明をしてから

本でも渡そうかと思う。

 

 

子供の学習は家族の在り方が一番大きく影響する!?

こんばんわ。

 

 

ウェブリーでは月に一度ショッピングモールで

たくさんのご家族とお話をさせて頂く機会を

設けさせてもらっています。

f:id:weverykateikyoushi:20170419132515j:plain

 

一緒になって百マス計算にチャレンジして

沢山〇が付いたことを大喜びしているお母さんや、

 

漫才師のようにボケとツッコミを繰り広げてくれる親子

 

今まで色々試してきたけど、うまくいかない…

結局は本人のやる気次第なんです。

と悩まれているお母さん。

 

ほんと様々なご家庭があるのだなぁと

いつも勉強になります。

 

 

先日、中2の男の子とお母さんと

お話させてもらったんですけど、

「この子、何やっても続かないんですよー」と

お子さんが隣にいるのにずーと、

子供がだめだという話を

されている方がいました。

 

気持ちはわかるのですが、

それをずっと繰り返していると

「一番近くにいる存在のお母さんが言うなら、自分はそうなのかな…。」

とお子さんが思ってしまうと僕は思います。

 

 

家庭教師をつけても、塾に通わせても

なかなか勉強しない。

やる気がない。

そういったお子さんを今まで

たくさん見てきました。

 

 

当然親御さんの気持ちを考えると、

「いつも最初はやるって言うけど、

また続かないんじゃないの?」

と思われると思います。

 

 

僕はそうであっても、

「勉強やる!」と言っている子供は

無条件に応援してあげるべき

ではないかと思います。

 

その、「今まで」に親御さんの

努力があったのかが気になるところです。

 

 

 

 

 

当然、やる気にさせれていない

学校の先生や塾の先生にも

問題があることもあると思います。

 

 

しかし、その子の「今まで」には

学校、友達、兄弟、親など

いろんな人との関わりが

関係しています。

 

 

その中で一番影響を

いい意味でも悪い意味でも与えているのは

親御さんだと思います。

 

 

子供が頑張るなら一緒に頑張ってあげれる

そんな親に僕はなりたいと思っています。

 

 

今日はウェブリーの会員さんの

インタビュー動画を

見てもらいたいと思います。

 

 

子供さんと一緒に習慣を変えようと

されている

お母さんの姿勢には頭が下がります。

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

習慣化する方法とは!?

こんばんわ。

 

 今日でブログを書き始めて

19日目。

なんとも歯切れの悪い日数で申し訳ありません。

 

 

ブログでウェブリーというサービスの事を

少しでも知ってもらいたいと思い、書き始めましたが

内容があっちこっち行ってしまうのはよくないなぁと思い、

カテゴリーを作りました!

 

 

習慣にすると聞くと難しく感じることが僕もあります。

勉強、ダイエット、家計簿をつける、早起き、禁煙、筋トレ…。

僕も失敗を繰り返してきました(笑)

 

でも、諦めない!それが僕の信条です(^^)/

 

「マンガでわかる 続ける習慣」という本を読んでなるほどなーと

思ったことが沢山あったので、今日はそれをアウトプットしようと思います♪

マンガでわかる「続ける」習慣

マンガでわかる「続ける」習慣

 

 

まず、目標達成と習慣化の違い。

 

 

「目標達成」とは

ゴールを明確にしてそのギャップを乗り切るために

一気にモチベーションを高めて行動していくこと

 

「習慣化」とは

理想像を明確にしたらそこに辿りつくための習慣行動を

無意識的に繰り返せるよう、脳に覚えさせること

 

 

精神論や根性論的なイメージが習慣化にはあるように思いますが、

そんなことはなかったんですね。

 

結果にばかり目が行きがちですが、

プロセスに目を向ける。

そういうことなんですね。

プロセス(習慣行動)に無理な設定をしない限り

誰でもできそうな気がしてきますよね☆

 

 

あと、

習慣には3種類ある

というのも勉強になりました。

 

 

①行動習慣(日常繰り返す行動レベルの習慣)

 習慣化まで1カ月

例えば

・片づけ

・学習

・日記

・節約   など

 

 

②身体習慣(体のリズムに関わる習慣)

 習慣化まで3ヶ月

例えば

・ダイエット

・運動、筋トレ

・早起き

・禁煙   など

 

 

③思考習慣(考え方など、根深い思考を変える習慣)

 習慣化まで6ヶ月

例えば

・論理的思考

・発想力

・ポジティブ思考   など

 

 

 

こういったことをしっかり理解してから

習慣化にチャレンジするのと知らずにやってみるのでは

成功する確率は全然違うと思います。

 

 

ノウハウを知らず、何度もチャレンジして、

失敗を繰り返すと

「自分にはできないんだ…」という思い込みが生まれてしまいます。

 

折角勉強しようとやる気になっても

3日坊主になってしまうたびに

やる気になることは難しくなると思います。

 

 

ご家庭で、お子さんが、何か始めようと思うときは

こういったことを理解した上で

無理のない、プログラムを組むことをお勧めします♪

 

日本の未来はどうなるの?

 

こんばんわ。

 

土曜に引き続き、未来の話。

 

2017年現在、日本の人口ってどれぐらいかご存知ですか?

 

3月時点で

1億2676万人。

 

31年後の2048年には

1億人。

 

47年後(現在36歳の僕は83歳)の2060年には

8000万人を下回る予想。

しかも、半数が高齢者という割合。

 

 

日本人のGDPは現在500兆円

2060年(今の小学4年生が57歳)には半分の250兆円

という予測が立てられています。

 

f:id:weverykateikyoushi:20170417220946j:plain

 

教育改革が行われる背景には、こういった問題が

あったんですね。

 

 

それに重ね、

アジアのTOFEL平均スコアランキングで

日本は31か国中26位。

スピーキングの点数は

アジア圏で最下位。

 

 

それに加え、

日本の子供達は、世界の子供達に比べ

自己肯定感が低いと言われています。

 

2009年(財)日本青少年研究所の調べでは

「自分はダメな人間だと思う」という質問に対して

65.8%の子供がそう思うと回答。

 

他国は、韓国45.3% アメリカ21.6% 中国12.7%

このデータの落差はすごいと思います。

 

分かりやすく言うと、

このままでは日本はやばい。

 

人数も減り、GDPも半減、少ない子供達は自信を持てていない…。

 

僕にも、3歳と0歳の子供がいるので

切実な問題だと感じています。

 

 

僕が子供の頃(親は団塊の世代)は

いい大学に行って、

いい会社に就職すれば安泰、

それが幸せ

と教えられてきたように思います。

 

20年程度でこんなに世の中が

変わるなんて、自分の親も思っていなかったはずです。

 

 

当然、これからの世の中は

僕は学歴社会はまだまだ根深く残ると思いますが、

僕が教えられた世の中とは全く違うものに

なると考えています。

 

 

人口の減少はどうしようもなさそうですが、

教育を変えていくことはできると

僕は信じています。

 

 

公教育を変えることは今のところ

難しそうですが、

 

民間教育、私学、そして各ご家庭での

教育が一番変われるチャンスがあるのではないのかと思っています。

 

 

 

スケールの大きい話になってしまいましたが、

僕はウェブリーに入塾してくれたお子さんたちに

自分の目標や夢をしっかり持って

ワクワクする毎日を送ってもらえるような

手助けをこれから行っていきたいと考えています!

 

 

その為にまず、自己肯定感を上げる為に

生徒の「小さなできた!」を認めてあげる。

やればできるんだという体験を

少しでも多くしてもらえるようなサービスを

提案していきたいと思っています。

 

 

最後に今日UPさせてもらった

生徒さんの動画をみてください♪

 

出来ないと思っていた英語ができるようになって

自信を持てるようになってくれたことが

本当にうれしいです!

 

youtu.be